家族紹介
マパと呼んでください。家族と趣味(カメラ・ダイビングなど)をこよなく愛してる。 1972年生まれ -mama(妻)- とっても穏和な女性! 誰にでも優しく笑顔が絶えない・・・。 もちろんO型! -美海(ミウ)- 2006年5月28日生まれ 長女 -琉矩(リク)- 2007年10月28日生まれ 長男 ☆カメラ☆ Nikon D700 Nikon D300 Nikon D5000←ママ専用 Nikon FM3A Nikon F100 Nikon D70s ←里子に出しました。 ♪コメント♪ 初めての方もお気軽に コメント残して頂ければうれしいです。 ♪リンク♪ リンクフリーです。 コメントを残して頂ければ、こちらからもお伺いさせて頂きます。 カテゴリ
タグ
AF-S 24-70mm F2.8G(456)
Ai AF Nikkor 35mm F2D(168) AF-S VR 70-200mm F2.8G(129) Ai AF nikkor 50mm F1.4D(108) AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G(75) Ai-s 50mm F1.4(42) Tamron AF SP 90mm MACRO(23) TOKINA 12-24mm F4(13) Ai-s 85mm F2(10) FinePix XP150(5) AF-S 18-55mmF3.5-5.6G VR(4) スマホ(4) Tamron AF 18-200mm(2) OLYMPUS μ830(2) OLYMPUS μ15(2) フォロー中のブログ
photo-column...
桃青窯696 Daddy's mutter たからもの ~ きままに ~ 月夜のなまず EOS-5D DIARY kodomonosenaka hbpapaフォト日記 ninoのまち 彼方日和×翠模様 大丸自動車工場株式会社 hika-days ~新... ちゅらベッラブログ2 しーままのつぶやき&D8... = Faith of t... 非公開ブログ Beetle Eyes ... あに☆いもうと YUKI PHOTOGR... ほんまか!写真日記 貫助通信 ひめこ日記 とーちゃんの写真日記・・ まいにちしゃしんにっき さんどうぃっち D800×F6 ココロハレ* natsunana 6にん+かぞく Daddy's mutt... Links
以前の記事
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 07月 22日
連休は仕事だった私・・・。
しかし火曜日は公休なのです。 本日ジャブジャブ池デビューして来ましたよ。 行ったのは手賀沼の丘公園です。 本来は手賀沼親水公園を目指したのですが、池が清掃中で水が抜いてありました・・・。 よって場所移動です。 1・6・7枚目:D300+24-70mm 2~5枚目:D300+VR70-200mm ![]() 始めは・・・。 24-70買って初めて70-200を持ち出しました。 ![]() でも直ぐに本調子です。水大好き~♪ ![]() この写真は水の感じが好きです。 ![]() 欲張り・・・。 ![]() オムツの子どもや下痢ぎみの方はご遠慮下さいと・・・。 よってリクは遠慮しました。 ![]() 楽しかったね♪ ちなみに70-200から24-70にレンズ戻したら24-70も軽く感じました(^_-) ![]() 喉も渇いたのでQooを飲んで帰りました。 パパはファンタオレンジです。好きなんですよ~小さい頃から・・・。 今度はどこ行くか??? 暑さも楽しいね☆ ■
[PR]
by ifa-style
| 2008-07-22 17:01
| お出かけ
|
Trackback
|
Comments(10)
こんばんは~。
ここは、この前バーベキューやった場所の近くにあった公園ですよね。 実は自分も気になっていて昨日いこうかな~なんて考えていたんですが出かけたのが2時過ぎだったので・・・21世紀の森にしておきました。 親子リズムで毎週プールに入っているからか、最近すごい水遊び大好きです。 21世紀の森でも川を見るなり服を脱ぎだして・・・。(^^;;; 帰りに常盤平の西友に行ってきたのですが、子供服がいっぱい売っていて良い感じです。 で、プールを買って着ちゃいましたよ~。980円。(笑) しばらくはベランダでプール三昧になりそうな予感。 24-70mm&VR70-200mm、さすがの写りですよね~。 特に逆光の3枚目はとても良い感じです。(^^) 暑くなってくると重い機材持って行きたくなくなります・・・ VR70-200mmはお留守番ばっかりなのでした。
すげぇっすわ。
どれもこれも、描写が違いますもんねぇ。。。 ミウちゃんの可愛さ + 鬼レンズ = 敵なしですね (^_-)☆ 私も24-70ほっしぃ~ですが、 20万貯まる自分が想像できません (^ ^;) ちなみに私は最後の写真に一票。 肌感、ばっちりストライクです☆
機材すごいですね^^
70-200の2.8は大きくて重量あるんだろうなぁ~ じゃぶじゃぶ遊ぶミウちゃんキュートです! ぼくもこういうスポットにお出かけしたくなっちゃいました。 お口いっぱいのQOOに大満足???
24-70、70-200の二本体制ですか!?
暑い中、重くて大変じゃないですか? なんならどちらか1本もらってもいいですよ(笑)。 自宅でプールもいいですが、こうやって大きなところでの水遊びって 楽しいですよね~。 3枚目、かわいすぎですよ!
手賀の丘公園って、木立に囲まれていてこの時期はいいですよね。
アスレチックなんかも子供には良さそうです。 と、言いながら私はここへは違う目的でしか行ったことがないのですが・・・(笑)
hbpapaさん、こんにちは。
暑い日にはやはり水遊びですね。 ここは森の中で涼しいのはいいのですが、駐車場が遠いのと水が汚いのが欠点です。 たぶん平日で水を流してなかったのが原因と思われますが・・・。 この二本を持って出かけるのはやや引けますが、持って出るだけのことはありますね。 もうすぐ6ミリオンも来ることだろうし・・・。 楽しみです☆ プール買うのにいろいろ見ていたら、どこも売り切れ状態に・・・。 やばい・・・。
jin-naさま、こんにちは。
>ミウちゃんの可愛さ + 鬼レンズ = 敵なしですね 確かに敵なしなのですが、腕が・・・。 でも最近カメラってのが少しずつ判ってきたような気がする・・・だけ? >20万貯まる自分が想像できません いや~D300買ったときは貯めていたじゃない? もう少しでたまるんじゃない? 行ってまえ~♪ 最後の一枚は私もお気に入りです☆
なのたんぱぱさん、こんにちは。
>機材すごいですね^^ 私のこつこつ貯めたお金を投資しました(^_^;) でももう買えません。 VR70-200はD300に装着すると2kgオーバーなんですよ~。 長いと疲れますよ(^_-) なのたんもじゃぶじゃぶ池どうですか? これもmamaさん好きではないですかね? QOOを飲み過ぎて「ゴクリ」できなかったミウでした。
ninocafeさん、こんにちは。
>>24-70、70-200の二本体制ですか!? >>暑い中、重くて大変じゃないですか? バッグは近くに置いていたので特に問題はなかったですよ~。 >>なんならどちらか1本もらってもいいですよ(笑)。 だからあげる必要はないようです(笑)。 しかしこの40万くらい(D300+VR70-200)のセットを持って転倒しそうになりました(^^;) >>自宅でプールもいいですが、こうやって大きなところでの水遊びって >>楽しいですよね~。 しばらく休日のアップは水ものが続くかも・・・。
とぉさん、こんにちは。
手賀の丘公園がこんなに森が深いと思いませんでしたよ~。 もうちょっと大きくなるとアスレチックも楽しめると思うんですがね~。 ミウはすでにやろうとしてましたが・・・・。 >>私はここへは違う目的でしか行ったことがないのですが・・・(笑) 冬の頃は熱心に撮っていたあれですね☆ なんかいそうですもん♪
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||