家族紹介
マパと呼んでください。家族と趣味(カメラ・ダイビングなど)をこよなく愛してる。 1972年生まれ -mama(妻)- とっても穏和な女性! 誰にでも優しく笑顔が絶えない・・・。 もちろんO型! -美海(ミウ)- 2006年5月28日生まれ 長女 -琉矩(リク)- 2007年10月28日生まれ 長男 ☆カメラ☆ Nikon D700 Nikon D300 Nikon D5000←ママ専用 Nikon FM3A Nikon F100 Nikon D70s ←里子に出しました。 ♪コメント♪ 初めての方もお気軽に コメント残して頂ければうれしいです。 ♪リンク♪ リンクフリーです。 コメントを残して頂ければ、こちらからもお伺いさせて頂きます。 カテゴリ
タグ
AF-S 24-70mm F2.8G(456)
Ai AF Nikkor 35mm F2D(168) AF-S VR 70-200mm F2.8G(129) Ai AF nikkor 50mm F1.4D(108) AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G(75) Ai-s 50mm F1.4(42) Tamron AF SP 90mm MACRO(23) TOKINA 12-24mm F4(13) Ai-s 85mm F2(10) FinePix XP150(5) AF-S 18-55mmF3.5-5.6G VR(4) スマホ(4) Tamron AF 18-200mm(2) OLYMPUS μ830(2) OLYMPUS μ15(2) フォロー中のブログ
photo-column...
桃青窯696 Daddy's mutter たからもの ~ きままに ~ 月夜のなまず EOS-5D DIARY kodomonosenaka hbpapaフォト日記 ninoのまち 彼方日和×翠模様 大丸自動車工場株式会社 hika-days ~新... ちゅらベッラブログ2 しーままのつぶやき&D8... = Faith of t... 非公開ブログ Beetle Eyes ... あに☆いもうと YUKI PHOTOGR... ほんまか!写真日記 貫助通信 ひめこ日記 とーちゃんの写真日記・・ まいにちしゃしんにっき さんどうぃっち D800×F6 ココロハレ* natsunana 6にん+かぞく Daddy's mutt... Links
以前の記事
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 24日
遊んだ後は夕日を見に行きました。
![]() ちょうど偶然に太陽が富士山の後ろに隠れてくれました。 最高の夕暮れでした。 波で聞こえなかったのですが、 「ねえ~、ママ・・・」ってミウ言っているように見えませんか? これまたいい記念になりました。 ![]() 三脚持参だったので、私も入りましたよ。 でも私・・・ちょっと下向きすぎです(笑)。 この写真は富士山の位置もよくないですね(^_^;) 子供たちが動くたびに三脚もって動いておりました(笑)。 D300 ■
[PR]
by ifa-style
| 2010-07-24 21:36
| お出かけ
|
Trackback
|
Comments(12)
![]()
お疲れ様です。
無事に熊本に着いて1週間が経ちました。 D先生とK先生には、 「カメラの治療法を学びました!!」 としっかり伝えました^^笑 自分もこのブログをちょくちょく拝見させてもらって勉強し、 FM2で撮りまくります! CENTURIAもいい味出してました^^ありがとうございました!!
キレイな写真ですねー
やはり三脚あれば子供と撮れますね! 父子で動いてるので今度買います!
ミウちゃんの声が聞こえてきそうです~!!
言ってますね~「ねえ~ママ・・・」って。(^^) 三脚使うと自分も写れるんですね~。 今更ながら気がつきました! 次は三脚ですね・・・
こんにちは!!
おおおー! すげー!! 富士山に夕日が沈んでいく・・・なんて幻想的なんでしょう。 感動のお写真ですね。(^^) 溜息が出ました。
こんばんは。
夕暮れの海はやっぱり絵になりますね。 家族写真、そういえば最近撮ってないなぁ…。 うちもそろそろ三脚持参かな?(笑)
熊本小僧さん、こんばんは。
お疲れ様でした。 カメラ実習(笑)。 一番勉強したことは・・・カメラ。。。 実習なんてそんなものです(笑)。 私の写真で勉強にはなりませんが、 よければ時々のぞいてくださいね。 そして自分もはじめてみては・・・。
hairprioriさん、こんばんは。
ありがとうございます。 いい景色に出会えました☆ 雲に隠れて駄目だな~って言っていたんですが、 ただの夕日よりよかったかもしれませんね。 私も風景撮影やっているわけではありませんが、 ここぞと言うときは必ず車に乗せております。 一本持っとくといいですよ。
まるさん、こんばんは。
ただ立っていてもつまらないので、 ミウがいいアクセントになりました。 沖縄での堤防の写真もそうですが、 大事なときには持ってますよ☆ 三脚はピンキリですが、一本持っとくといいですよ。
intellistationさん、こんばんは。
ありがとうございます。 曇っていたのですが、いい光景にあえました。 ミウもいいアクセントになってくれてよかったです。 富士山がよかったですね。 この日の夕日は私たちが見ていたところには、 あまり人がいなくずっと外れには多くの宿泊者が見ていましたね。 それだけきれいでしたよ。
ninocafeさん、こんばんは。
ホントにきれいな光景に出会えました。 去年もこの時期遅くまで遊んでいたので、 今年は夕日を撮るぞって意気込んでおりました。 ninocafeさんは三脚は使っているんでしょうが、 カメラが↑ばかり向いているんでしょうね(笑)。 たまにはみんなで・・ ![]()
完璧に騙されました・・・。ようやくたどりつきました・・・笑。
写真きれいですね!ホントに写真のキレイさにビックリしました。 いつの日か自分の子どもを、自分の自慢のカメラで撮れるように、ご指導お願いします! まずはカメラを買ってからですよね・・・笑。
でか熊さん、こんばんは。
騙された?どうしたんでしょうね(笑)。 私のように腕がなくてもこのくらい撮れるのです。 さあ~ボーナスでカメラを買いに行きましょう☆
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||